

日本語OK!メルカリ画像検索にも使える便利ツール|AliPrice画像検索の使い方とは?
「日本語で検索してもアリババや中国サイトで全然ヒットしない…」
そんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?
とくに中国輸入やメルカリ仕入れをしている方にとって、「画像で同じ商品を探したい!」という場面は日常茶飯事。ですが、アリババ(1688.com)は中国語対応が基本で、日本語ではなかなか探しにくいのが現実です。
そんなときに超役立つのが、今回ご紹介するAliPrice 画像検索というChrome拡張機能。
面倒な中国語入力不要で、画像ひとつあれば同じ商品を複数のプラットフォームから探し出せる、非常に強力なツールです。
AliPrice画像検索とは?
AliPrice画像検索は、Google Chromeに追加することで、画像から商品を検索できる無料ツールです。
アリババ・タオバオ・アリエクスプレスなど、複数の中国系ECサイトに対応しており、日本語が分からなくても視覚的に商品を探すことができます。
特に、「この商品、どこで安く仕入れられるかな?」「他に似てる商品ないかな?」と思ったときに大活躍。メルカリやAmazonの商品画像を使って、仕入れ元を逆検索するといった使い方も可能です。
AliPrice画像検索の主な機能
以下のような機能が、完全無料で使えます:
1. 複数プラットフォームで同時に同一商品を検索
AliPriceは、画像を元にアリババ・タオバオ・アリエクスプレスなどで同時に類似商品を表示してくれます。価格や仕様を比較するのにとても便利です。
2. 画像ダウンロード・画像翻訳・リンクのコピー
ワンクリックで商品画像の保存や中国語の翻訳が可能。また、商品のURLも簡単にコピーできるので、シェアやリサーチにも使えます。
3. 商品の詳細情報比較機能
見つけた商品に対して、以下の項目で比較が可能:
総販売数
最終価格(価格+送料+割引)
最低注文数(MOQ)
代発(ドロップシッピング)対応の有無
これらのデータをフィルター・並べ替え・Excelにエクスポートすることもでき、リサーチ作業が格段に効率化されます。
4. 一括コピーでキーワード分析がラクに
商品ページに表示される**関連キーワード(下拉ワード)**を一括でコピーできる機能も搭載。SEOや商品タイトルの最適化、メルカリやBASE用のリスティング作成にも使えます。
導入方法(カンタン3ステップ)
導入はとても簡単です。
以下のリンクから、数クリックでスタートできます。
上記リンクをクリック
「Chromeに追加」ボタンを押す
画像検索アイコンが表示されたら完了!
あとは、気になる商品の画像をアップロードするだけで、同一または類似商品が一覧表示されます。
メルカリ仕入れや転売ビジネスにも活用できる
AliPrice画像検索は、以下のようなシーンでも使えます:
メルカリ・ラクマで見つけた商品を、アリババやタオバオで仕入れ可能かチェック
Amazonで人気のガジェットの原価調査
韓国風ファッションの同一商品を探す
アリエクやSheinなどとの価格比較
仕入れ価格・起订量・総販売数・レビューなど、複数の指標で比較しながら選べるので、ビジネス目的にも非常に実用的です。
まとめ|画像検索で“言語の壁”を乗り越えよう!
アリババやタオバオは魅力的な商品が山ほどありますが、言語の壁や検索の手間で挫折する人も少なくありません。
そんなときは、画像検索で直感的に探すのが一番。AliPrice画像検索を使えば、「あの商品の仕入れ先が知りたい」「もっと安い類似品を探したい」といったニーズをサクッと解決してくれます。
今すぐ無料で追加して、ぜひその便利さを体感してみてください。
Log In Or Register To Add a Question